各種お手続き

生活環境が変わったり、通帳やカードを紛失、破損したときは
すみやかにお手続きください。
各種お手続き書類
各種書類名称をクリックしてください。PDFが開きます。
- A4サイズで印刷してください。
- PDF内の記入例を参考にしてください。
- A4サイズではない様式がございますが、そのまま切らずに送付してください。
通帳・証書をなくしたとき
通帳等事故届・再発行依頼書、通帳等再発行受領書通帳・証書を喪失された場合にご記入いただく様式となります。
顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など)と併せてご提出ください。
残高証明が必要なとき
残高証明依頼書 兼 預金口座振替依頼書- 個人の方が残高証明書が必要な場合にご記入いただく様式となります。
- ※団体用では使用できませんので、窓口または所属備え付けの用紙をご利用ください。
ご指定の口座に自動振込したいとき
定額自動送金依頼書- 毎月指定の振込日にご自身の普通預金口座からご指定の口座に定額で振込を行う場合にご記入いただく様式となります。
- ※振込手数料については当組合宛の場合は無料で、他金融機関宛は一律220円となります。
カードをなくしたとき
カード喪失届- キャッシュカード、ローンカードを喪失された場合にご記入していただく様式となります。
- ※キャッシュカードを再発行される場合は、「預金口座振替依頼書(カード再発行用)」及び窓口又は所属備え付けの「けいしんキャッシュカード発行依頼書」も必要です。
- ※キャッシュカードの破損・使用不能の場合は、キャッシュカードをハサミで裁断して「けいしんキャッシュカード発行依頼書」と共に送付してください。
- ※ローンカードを再発行される場合は、「預金口座振替依頼書(カード再発行用)」及び「ローンカード再発行申込書」も必要です。
カードを再発行したいとき
預金口座振替依頼書(カード再発行用)- キャッシュカード、ローンカードを再発行される場合にご記入していただく様式となります。
- ※キャッシュカードを再発行される場合は、「カード喪失届」及び窓口または所属備え付けの「けいしんキャッシュカード発行依頼書」も必要です。
- ※ローンカードを再発行される場合は、「カード喪失届」及び「ローンカード再発行申込書」も必要です。
ローンカードが破損したとき
ローンカード再発行申込書- ローンカードが破損・使用不能や喪失された場合にご記入していただく様式となります。
- ※破損・使用不能の場合は、ローンカードをハサミで裁断してご提出ください。
- ※喪失の場合は、「カード喪失届」及び「預金口座振替依頼書(カード再発行用)」も必要です。