カードご利用案内

キャッシュカードご利用上のご注意、
ATMのご利用可能な施設、時間帯についてご案内します。
カードご利用案内
けいしん ATM

※他行振込は、別途振込手数料がかかります。
銀行・信金・信組・農協・労金 ATM

※他行振込は、別途振込手数料がかかります。
※ATMの稼働時間と手数料が異なる場合があります。
一部の信用組合 ATM

※「しんくみお得ねっと」加盟の信用組合で、ご利用いただけます。
ゆうちょ銀行ATM(郵便局各店舗、ファミリーマート等)

※郵便局各店舗はお取扱い時間が異なります。
※ファミリーマート設置ATMは上記時間帯でご利用できます。金曜・日曜は23:40まで。
セブン銀行ATM
(セブン-イレブン各店舗)

イオン銀行ATM(イオン各店舗、ミニストップ等)

イーネットATM(ファミリーマート、ミニストップ等)

ローソンATM
(ローソン各店舗)

★カード利用手数料は、月1回分を翌月20日に普通預金口座へ入金します。
※取引時間内でもメンテナンス等で使用できない場合があります。
キャッシュカードの
お取扱いについて
近年「偽造・盗難キャッシュカード」による被害が急増しています。
この問題の法的解決を目的とした「預金者保護法」が平成18年2月10日より施行され、
原則、偽造・盗難カードによる不正使用により生じた払戻しについては、下記の通り金融機関が補償することとなっています。
不正使用による被害補償
本人の重大な過失 | 本人の過失 | 無過失 |
---|---|---|
|
|
|
偽造・盗難とも 補償なし |
偽造は全額、盗難は 75%補償 |
全額補償 |
入金ネットのご案内
当組合は、下記の各業態の金融機関との間で、ATMを利用したキャッシュカードによる
預金の預入れ業務提携(入金ネット)を開始いたしました。
- 信用組合
- 第二地方銀行
- 信用金庫
- 労働金庫

※左記マークのある信用組合、第二地方銀行、信用金庫、労働金庫のATMでキャッシュカードによる入金取引きができます。